同朋の会 2025/8/25

      教導先生のご講義はいつも感動的です。ありがとうございました。

「他力の救済」 「自由の心」   

(松岡駐教導先生の現代訳をメモさせて頂きました。)

自分の思い通りにまるとことは、なにものにも拘束されないことでなければなりません。

何があっても変わらないものは、無限のものでなければなりません。

自由と因果の法則は真反対のことであり、

自由は私たちが現実に獲得できるものではなく、未来に獲得したいと願っている希望としてあるだけときづかされます。

未来に獲得したいという希望にすぎないということ知ることができたとき、私たちは初めて自由について正しい価値判断を得たことになります。

因果の道理 「業の報い」

すべてが過去の行いによる業の報いとしての結果であり、

「絶対無限者としての阿弥陀如来」が現実に存在することを信じ、

「絶対無限者である阿弥陀如来」の優れたはたらきに、「おまかせ」すれば、あえぐよう生きなければならないこの濁り切ったドロドロの世の中にあっても、安らかに暮らすことができます。

 

 

 

コメントを残す